俺物語、7巻の発売日は?
6巻のネタバレや感想、実写化を!?
砂川に彼女!?西城の恋?ゆきか?
俺物語,7巻,発売日,6巻,ネタバレ,感想,実写化,砂川,彼女,西城,恋,ゆきか・・・当記事キーワード♪
▼『俺物語!!』のWikipedia風まとめはこちら
ジャンル:少女漫画・恋愛
原作・原案:河原和音
作画:アルコ
出版社:集英社
掲載誌:別冊マーガレット
概要
『別冊マーガレットsister』(『別冊マーガレット』2011年11月増刊号)に
読み切りとして掲載された第1話が好評だったため、
続編となる第2話が『別冊マーガレット』2012年1月号に掲載され、以後連載化。
2013年以降、不定期掲載である。単行本は現在既刊6巻。
ストーリー
性格は真っ直ぐで不器用、同性からは慕われるが異性には嫌われやすい、
いかつい剛田猛男。
彼がこれまでに好きになった女子は皆、イケメンの親友、砂川誠を好きになった。
ある日猛男は、電車で痴漢に遭っていた女子高生・大和凜子を助ける。
猛男は大和に一目惚れするが、後日、お礼に訪れた凜子の様子から
「彼女もまた誠を好きになったのだ」と感じ、
誠と大和の恋を成就させようと文字通り体を張って奮闘する。
しかし凜子が想いを寄せる相手は砂川ではなく──
関係エピソード
コミックナタリー主催の、現役マンガ編集者が選ぶ「第1回マンガ秋100」において、
2位以下に大差をつけ1位を獲得。投票した編集者からは、
「少女漫画なのに、それも別マで、こんな漫画やっちゃって凄い。(中略)
編集者として羨ましいです」「少女漫画の可能性はまだまだ未知数だということに感動。漫画界にアカデミー賞があるなら、主演男優賞では剛田猛男に票を投じたいです」
などのコメントが寄せられた。
俺物語,6巻,ネタバレ,感想
俺物語、今現在(2o014年9月)、6巻まで出ています。
感想を少し^^。
ネタバレになりますので、6巻未読の方はお気をつけ下さい♪
6巻は大きく分けると
「猛男のお母さんの出産」
「大和と過ごす初めてのバレンタイン」
って感じですね♪
猛男のお母さんは初めて見た時、
「ネタか!www」と思うほどインパクトが強くて、
まさかこんな風に
シリアスな場面も出てくるとは思ってもいませんでした。
でも無理なく違和感もなくお話が読み進められるというのは、
やはり、アルコさんの腕ですよね!
猛男もそうだけど、こんなにネタっぽい顔の人を動かすのって
難しいと思うんですが、
無理ないどころか面白すぎて笑っちゃいますね(^_^)。
さて感想・・・。
お母さん、カッコイイですね~(^_^)。
やはり猛男のお母さん!猛男を産んだだけある!!
というか、この人に育てられてあの猛男がいるんだろうな…
そう思える、カッコイイお母さん^^。
少しお父さんとの過去の話が出てきたけど、
お母さんはその時からかっこよかった!
肝っ玉気質で、なんでも守ってあげたいと思っちゃう人なのかなぁ。
出産前に少しお腹を痛めて入院になっちゃう原因も、
貧血になった妊婦さんを助けたからですし^^。
そしてそんなにカッコイイのに、持ち物が可愛らしいという・・・
女子力!!
ギャップ萌えってやつですね(^_^)。
お父さんがときめいちゃったの分かるぅぅぅ~^^。
少し弱音を吐く場面も、
お父さんがお母さんのことを分かっていて、励ましてあげて。
とてもいい夫婦だなって・・・。
お母さんの入院の際にテンパる猛男を支えるのは、
いつもの砂川と大和。
砂川はボッケボケの猛男と大和ちゃんの的確なツッコミ役で
クールだけど、決して冷たい訳じゃない。
むしろアツイですよね?猛男への友情が^^。
話が逸れちゃいますが、私は猛男といる時の砂川が好きです。
いつもはクールなのに、猛男といると色んな感情が表情に出て。
特に、声を立てて笑う姿が好きでして・・・。
プーッ!!って吹き出しちゃうのも、笑いをこらえているのも・・・
本当に猛男といると楽しいんだろうなって、ほっこりします~♪
大和は猛男の側にいるだけで、精神安定剤ですよね^^。
いい子だ!!うん(^_^)。
最初、可愛いし、お菓子作りが趣味だし一人称「うち」だし・・・
メールの文面キャッキャしてるし、デコメだし・・・
なにこの完璧な女子!!
そんな印象でしたが・・・。
でも猛男にベタ惚れってところで
もう、好感度アップも突き抜けちゃうぐらいで!
ああいう「男にモテる男」の、いいところを
ちゃんと分かってくれる女子って、大好きです^^。
話がだいぶ逸れました。
戻して戻して・・・
そうそう、お母さんの出産!
分娩室入ってムチャ早かったですね♪
1分!?
つるっと、出たのかな?
安産過ぎる(笑)
大和のお守り効き過ぎでしょう^^。
生まれましたね。
4200グラムのデッカイ女の子「真希ちゃん」!
猛男そっくりの、猛男想像通りの横綱系赤ちゃんかと思いきや、
ふつうに可愛い♪
髪の毛が総立ちしているのがすごく可愛い。
サイヤ人みてーだ(笑)。
こういう赤ちゃん、いますよね~^^。
砂川が美人って言ってたけど、
お父さんの濃い顔の血を受け継いで、すごい美人に育ったりとか。
そんで悪い虫がつかないように、猛男が全力で守る!
砂川もなんだかんだで真希ちゃんに過保護で、全力で守る^^。
真希ちゃんはそんなお兄ちゃんたちがちょっとウザったい。
本当はふたりとも大好きなんだけど・・・。
みたいな・・・
なんだか目に浮かぶようで・・・。
まだ赤ちゃんなのに、猛男が砂川に、
「おまえにならやってもいい」って言ったの・・・
ウケました(笑)。
大事な真希ちゃんをあげてもいいと思えるほど、
砂川のことも大事なんですよね(^_^)。
真希ちゃんの今後も見守っていきたいです♪
真希ちゃんが生まれた時の
猛男、大和、砂川のそわそわぶりがまたかわいい♪
ちょっとこわいからって抱っこできない男ふたり(笑)。
でも割とそんなものなんでしょうね~。
赤ちゃんのあの小ささはちょっとビックリしますものね。
大和がずっと
「手がちっちゃい、爪がちゃんとある」
って言っていましたが、
私も赤ちゃんに会うとき、いつも思います。
だから、すごくリアルな反応だなって・・・。
全てのつくりがちっちゃい赤ちゃん。
それでも全てのパーツがちゃんと人間で、
なんだか神秘的で感動するんですよね(*^_^*)。
まぁ・・・そんなこんなで、いいお話でした!
続いてバレンタイン。
大和がいつも何かしらお菓子を作っているので、
あ、そっか、初めてのバレンタインだったっけ?
ていう感じでしたけどね(笑)。
大和ちゃんの女子高のみんなと
一緒にバレンタインを過ごしたい猛男の友達たち^^。
ここでも砂川は気がきいていましたよね(゚o゚;;。
猛男と大和、2人きりにしてあげようとするも、
友情を取ってみんなで過ごすことを選択する猛男。
「お人好し」って砂川はつぶやいてたけど、
まぁ猛男ならそうだよなぁ、って感じでした^^。
女子はクラスの友達とみんなでチョコ作りしちゃって・・・
高校生ってこんな感じでしょうけどね。
チョコやクッキーを作ったり、
ラッピング選んだりする時間もまた、イベントの一部で楽しい♪
楽しみに楽しみに楽しみに・・・しすぎる猛男(笑)。
新しい顔芸や面白ポーズなどもあったりして、
とにかく砂川が( ´_ゝ`)←こんな顔になるぐらいに、
分かりやすく楽しみにしていた猛男。
なのに、本命チョコらしきものはもらえなかった時の
悲しげな猛男・・・
かわいそう・・・(;_;)。
でもまぁ、大和のことだから、本命チョコが無いはずもなく・・・
猛男は愛情たっぷりの手作りチョコをもらって幸せそうでした^^。
2回目のキスは、投げキッスになっちゃいましたけど・・・(笑)。
なんともウブいカップル。
これはもう性格だから・・・
一生ラブラブしていて欲しいですね♪
そのうち大和は猛男の形した原寸大チョコとか作りそう(笑)
そしてバレンタインに絡めて・・・
とうとう砂川の恋愛話に突入!?
ちらほらフラグを立てている砂川。
「女の子を好きだと思ったことがない」
「本当に自分が好きだと思った人と付き合いたい」
・・・これは。
・・・これは、これからそういう女子が現れるってことですよね!?
砂川はきっと、
猛男みたいな女の子か(どんな女の子か想像するの怖いw)、
猛男の事が好きな女の子が好きになると思ってたんですね。
だから、猛男への恋破れた西城かなって・・・。
西城が猛男にアタックしている時もやたらと構っていたし。
話ちょっと飛ぶんですけど、
あんなにモテる砂川に少しもなびかない西城さん・・・
かわいかったなぁ(笑)。
なびかないどころか・・・
足をくじいた時に、猛男のかわりにおんぶするよっていう
砂川の申し出にむちゃくちゃテンション下がって・・・
すごい変な顔してたし・・・(^_^;)。
でもでも・・・猛男が好きだった西城が
砂川を好きになるっていうのもちょっと・・・
なんとなくイヤかなっていうのもあって・・・
って、読者の勝手な言い分なんですけどね(^_^;)。
なんか「ご都合主義」っぽいというかなんというか・・・。
まぁ、あの差出人謎の、チョコレートの子なんでしょうかね?
メガネっ子。
ちょっと大人しそうな子に見えましたが、どういう子なんでしょう?
本誌ではもうけっこうお話すすんでますよね・・・。
気になって仕方がないのですが・・・
コミックス派なので、ネタバレに耐えて我慢我慢!!
そうそう・・・。
あのチョコレート、砂川は小学生の頃からもらってますよね。
相当一途な子ですね、ありゃ・・・。
いつも同じメッセージのカードに名前を書かないところに、
どんな意図や想いがあるのでしょうか???
砂川は気にもとめてないませんが、
女の子にとってはとても大きな出来事が、きっとあるんでしょう。
続きを早く読みたい・・・(^_^;)。
砂川は人を好きになったらどんな風になるんでしょうか?
猛男のようにはならないと思いますが(笑)。
でもあのクールな顔がいろんな表情をして、
人のために一生懸命になる、そんな砂川が見たいです^^。
照れてる顔や、ドキドキしている顔が見たいです!!!!
現段階じゃ想像つかない・・・^^。
しかし砂川はイケメンですよね~。
アップになるたび、イケメンですよねぇぇ~~~。
アルコさんの描かれる男子はほんとカッコイイ。
(猛男は別枠でカッコイイw)
キメるところはそんな感じで、普段はわりと
( ´_ゝ`)←こういう顔なのもギャップがいいないですかぁ。
猛男のアツイ話に
「あーはいはい」とか「よかったね」とか・・・
返しはクールだけど、ホワイトデーのこと真剣に考えてくれたり、
一緒にクッキー作ってくれたり、ほんといいヤツ(*^_^*)。
そういや、大和とのデートプランも考えてくれていましたね。
保護者か!!!www
砂川に彼女ができたら、
猛男といる時間も必然的に減っていきますよね。
いつも側にいたから、なんだかさみしい感じもしますが・・・。
猛男と大和の側には、いつも砂川がいるっていうのが
これまでの“普通”というか日常でしたから・・・。
まだ見ぬ砂川の彼女に想いを馳せて、
猛男と同じく、
「砂川を不幸にする女は許さんぞ!絶対だ!!」
とか思っています(笑)。
親友が猛男なあたり、
見る目はあるので心配ないと思ったりもしますけどね^^。
砂川も、猛男同様、幸せいっぱいになって欲しいです。
俺物語,7巻,発売日
そんな砂川の恋バナが載ってる7巻発売日が待ち遠しいです。
俺物語、7巻の発売日は「2014年10月発売予定」
・・・と、6巻に書いてあったんで
もう少し~♪と楽しみにしていたんですが・・・
Amazonさんで調べたら「2014年11月29日発売予想」
・・・だそうです(>_<)。
1ヶ月ぐらいのタイムラグ・・・。
気になって我慢できなくなって、本誌買い出すんですよねぇ。
そういう作戦なんでしょうか?(笑)
編集部やるな(^_^;)。
でも1ヶ月も予定がズレ込むって・・・
作者さんたちに何かあったんでしょうか?
大きなお世話ですけど(^_^;)。
休載とか、ページ数が減ったりとか・・・。
週刊漫画はあっという間に次の巻出たりしますが、
月刊はやっぱり、次の巻までにけっこう時間がかかるので、
ものすごくもどかしい(´;ω;`)。
先生たちが健やかに漫画を描いてくださって、
これからも継続して世に出して頂ければ、もうそれでいいや・・・
と、楽しみに待ってます♪
感想を少し。。。って予定でしたが、
少しどころかたっぷり語ってしまいました(^_^;)。
俺物語,実写化
さて話題変わりまして、
この間友達と話題になったんですが、
「俺物語、もし実写化するなら配役誰がいい?」
というお話。。。
私は断然アニメがいい!
・・・とか言っていても話が進まないので、ふんふん聞いてました^^。
実写の配役・・・。
砂川はイケメンがいいですし・・・
大和は可愛い子がいいです・・・。
もうこの2人は・・・
今をときめく旬の方を配役あてたら間違いないでしょうけど。
猛男はやはり格闘家の名をあげる人が多かったです。
身長2メートル、体重120キロ?の猛男なんて
そんじょそこらの男の子じゃ無理でしょうから(^_^;)。
柔道の石井慧さん、総合格闘家の小川直也さん、
そんな声もありあしたが、
私はちょっとイメージ違うなぁって思っていまして・・・
まず高校生のイメージがない(笑)。
猛男が高校生に見えないってのもありますけどね(^_^;)。
あ、でも変態仮面を演じた鈴木亮平さんは
30代でしたが、高校生役大丈夫だったなぁ。。。
割と童顔だからでしょうか。
そうそう、鈴木亮平さんのように、身体づくりからしてもらえたら、
格闘家に固執せず、俳優さんでもいいんじゃないでしょうか?
いや、2メートルは無理か・・・。
身長伸ばすのはちょっと無理ありますしね(^_^;)。
筋肉つけるのとはわけが違うし。
でもそこは現代のCG技術を駆使して!!!
なんかおかしな方向に話が進んできましたが(笑)。
やはり実写は難しい気が・・・。
まぁ何れにしろ、いいものになればそれでいいんですけどね^^。
やはりアニメ化がいいです(切実)。
最近のアニメの技術もものすごいものがありますし、
けっこういいものできそうな気がしますけどね~^^。
猛男のあの迫力も表現できると思うんですよ!
実写化の話から見事に私好みに話が逸れてしまいました…
とにかく、7巻発売、楽しみに待ってます♪♪♪
はい、というわけで俺物語に関する情報をまとめてみましたぁ!
最後までお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m。
▼さらにもっと深い○○な話、次のページでお待ちしています♪